こんにちは!1年生のせろれおです!
いつもはブログの更新のお知らせをSNSで投稿している身ですが、今日は筆を執ろうと思います!
皆さんは、「〇〇の秋」といえば何を思い浮かべますか?
食の秋、読書の秋、芸術の秋…いろいろ思い浮かべると思いますが、私にとっては特に「紅葉の秋」です。
私は毎年秋にイチョウ並木を見に行くのを楽しみにしています。秋特有の空気を感じながら、黄金に輝くイチョウ並木の下を歩くと、最高に秋の気分に浸れるのでおすすめです…!
去年の私は受験生でそれどころではなかったので、今年は純粋に秋を満喫できそうでホッとしています…!
共通テストに向けて追い込んでいたあの時期からもう1年経ったのかと思うと、感慨深いです…。すごく不安な中、自分を騙し騙し勉強していましたね…(泣)
結局私はギリギリまで進路が決まらなかったのですが、縁あって今は札教大で毎日楽しくやってます!
とにかく勉強もサークルも楽しくて仕方ないんです。私は自治会ともう一つ他大学のサークルを掛け持ちしているので、忙しさは2倍だけれども、楽しさは2倍以上です!笑
受験期で封じ込めていた自分の興味関心へ、毎日フルに向き合えて幸せです。
これに加えて、夏休みも冬休みも約2ヶ月間あるんですよ!!?おかげさまでこの夏はたくさんの経験を得られました😌
そんな私から新入生へ伝えたいことは、「大学生活って、想像以上に楽しいよ」ということです。結局月並みな言葉ですが、何をするにも自分次第だからこそ、楽しい!!
みんなが口を揃えて「楽しい」と言うのには訳があったんだなあと、大学生になった今しみじみと感じています笑
さて、後期の授業が始まって、あの長い夏休みが恋しいと思いきやそうでもなく。私は秋生まれで、秋が一番好きな季節なので、今年も秋を謳歌しようと意気込んでいます!笑
皆さんも素敵な秋を満喫できますように!