第42回 大学に入ってから打ち込んでること

こんにちは!今回、自治会ブログを担当する★です。

突然ですが、みなさんは大学に入ってから頑張っていることや、打ち込んでいる趣味はありますか?私はあります!

私が大学生活で特に力を入れているのは、マラソンです。高校時代は科学部に所属しながら、ハーフマラソンの大会に3回ほど出場していましたが、大学に入ってからは、6月に10kmの大会、7月にハーフマラソン、8・9月にはフルマラソンと、すでに4回も大会に出場していて、高校時代よりも多くて自分でも驚いています。

直近では、11月2日に開催される「フードバレーとかちマラソン」のハーフマラソンにエントリーしており、目標タイムの達成に向けて日々練習を重ねています。また、来年3月には「さが桜マラソン」のフルマラソンに出場予定なので、冬場のトレーニングも頑張りたいと思っています!

最後に、受験生の皆さんへ。私は受験期に猫背がひどくて腰を痛めてしまった経験があります。勉強に集中するのも大切ですが、時には姿勢を意識して机に向かうことも忘れないでください。姿勢を正すことで、腰への負担を減らせるだけでなく、眠気が出にくくなったり、集中力が高まったりする効果もあります。ぜひ、姿勢にも気をつけながら勉強を頑張ってくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次