第31回 前菜はかき氷

こんにちは広報担当のもちつけです。

広報のトップとして君臨する私ですが、ついこの間は広報ご飯いっぱい食べようの会幹事としてもトップとして君臨してしまいました。いやはや。

今回のご飯会は広報メンバーが大学外で集まる初めての機会となりました。やはり普段の会議や制作活動では見られない様々な一面が見られましたね。

印象的だったのはかき氷を前菜にしていたWeb担当の彼でしょう。和・洋・中すべてが揃った豪華なビュッフェの中で初手にかき氷を選びとった彼はまさに時代の先駆者です。前菜でまず口を冷やしてからあたたかい料理を食べることで温度差を楽しむ高等テクを披露されました。私も昨年の学食で前菜をノーマルモンブラン、主菜をかぼちゃ味のモンブランにするという甘党フルコースを編み出しましたがさすがに前菜かき氷までは辿り着けませんでしたね。ちなみに彼はその後ティーカップとティーポットを調達して優雅にティーソムリエごっこをしてました。目が離せないぜ。

その他みんなの好きなものを改めて知るいい機会になりました。とても美味しかったのでまたいつかいきたいな。実習の疲れが吹き飛ぶ美味しさでした。個人的に食は人を救うと本気で思います。
あともう少し、運営頑張って美味しいご飯を食べます。

さて私の藍涼祭おすすめスポットは受付です。ええ???と思う方多いかもしれませんが、受付では我らが広報メンバーが(基本的には)常駐しております。今回の藍涼祭の運営に最もはやく取り掛かり、長期間に渡って細かな作業を頑張ってくれたみんなが来場者のみなさまをお迎えいたします。迷子や落し物、トイレへの道案内でも、困った時には受付にお知らせください!微笑んで対応します。

こんな感じでまじで適当になってしまいましたが、みんな、本当にお疲れ様でした。このブログが投稿されるのは藍涼祭の最終日ですね。関係者のみなさま、運営みんな、来場者のみなさま、ここまで読んでくれたあなた、本当にありがとうございました。今年の藍涼祭が無事に終了することを切望しつつ、欲張りなので来年度も楽しい藍涼祭になることを願って、今回のブログを閉じます。
ではまた。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次