第10回 憎みきれないもの

 今回ブログを担当するくら寿司店員Aと申します。

 突然ですが皆さんはバイトをしていますか?している方は本当にお疲れ様です。ペンネームの通り私は無添加くら寿司で働いています。現在くら寿司ではちいかわとのコラボを行っており、大盛況すぎてもう訳がわからない程忙しくなっています。最近では、午後三時に入ったのですが待っているお客さんが6組程おり、あり得ない状況に嫌気がさしました。以前聞いた話によると閉店時間までお客さんが待ちの状態であり、ちいかわのビッくらポンを渡して帰ってもらうという荒業をしたと聞いたことがあり、バイトがある日は戦々恐々としております。しかし、私はどーしてもこのちいかわのグッズが欲しくて欲しくてたまりません。なので、ちいかわコラボを恨みきることができない毎日に精神をすり減らしています。

 さて、話は変わりますが私はくら寿司店員であり、ヨサコイ部の一員でもあるのです。先月行われたYOSAKOIソーラン祭りを見ていただけましたでしょうか?観に行ったよーと言っていただくことが多く感謝でいっぱいです。もし、見ていない方がいれば今すぐにYouTubeをひらいて「よさこい 藍&MOEホールディングス」と調べてみてほしいです。お願いします。絶対に感動させて見せます。色々な方から格好良かったよーと言って頂き、とても嬉しかったです。また宣伝になってしまうのですが、今年の藍涼祭でも演舞をさせていただくことになっています。今回の演舞では昨年のYOSAKOIソーラン祭りで踊っていた作品を踊らせていただく予定です。今年とは雰囲気がガラッと変わっているので今年の作品を見てくださった方も楽しんでいただくことができると思います。実は、YOSAKOI祭りで踊った後によさこいのM君と一緒に取材を受け、名前を出させて頂くと言われたのですがそんな記事は一切見つからなかったので見つけたよーって方はコソッと教えてください。

 もう一年の半年が終わってしまい、真夏の暑さとテストが押し寄せてくる季節だと思いますが、暑さと教授に負けずに毎日を過ごしましょう。この季節を乗り切れたのならば、待ち望んでいた夏休みがやってくるのです。札教大生パワーでこの季節を乗り越えましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次